ふむ。

先日はてなユーザーとやり取りしていてなるほどと思ったことがあった。
質問者には寄せられた回答を開かない権利があるというのだ。なるほど。


リニュ後寄せられた回答が誰からのものか開封前に知ることができるだけでなく開封順位も質問者が決められるようになった。
そして最終的に寄せられた特定の回答者の回答を開かないこともできるようになったのだ。


人力では一貫して質問者保護の立場を貫く。
回答拒否機能の実装
②拒否総数による拒否機能の実装
③回答受付総件数の設定による予算の見積もり


そして
④寄せられた回答の開封順位の決定及び
⑤寄せられた回答を開封塩漬けにする決定


一貫性はある。そしてこれも一つの経営判断として有りだと思う。
回答者には特定の質問者には回答しないという消極的権利のみ留保されているということ。