うまいすき焼きの作り方を教えてください。手順も細かく。

このカテゴリだけ別に扱うことにした。やはりどう考えてもこれは非常に問題があると思う。


おそらく相当『細かい手順』で丁寧に回答されたのだと思う。回答者の気持ちがとてもわかる。
一方で他サイトと違いここは質問者優位に設定されている。ここの部分は基礎、変えてはいけない。
諸悪の根源は人力利用者にはない。はてなにある。要するにこのシステムにあるのだ。元凶ははてな側。
最初の回答者もそれをわかっていてテクニックで回答しているだけに過ぎない。
早急に対策を立てて欲しい。


繰り返し何度も主張する。
だ か ら 「定額はてな」を併設すべきだと主張しているのだ。
これなら質問者が質問を受け付けている間に登録された回答はその都度すべて開かれていく。日の目をみないという事はない。
真摯な態度で回答してくる回答者を失意のどん底に落とし荒れさせる、ひいては全体の回答レベルを落としていく、そのようなことだけは避けなければならない。


これからこのパターンで終了した質問は全部ここで扱うことにしてみる。


-
http://www.hatena.ne.jp/iwashi?mode=detail&iid=3694

質問者さん、ここは人力検索サイトですよ。
相手はツールじゃない、人間なんです。
4つも未開封の回答を残したまま前の質問をキャンセルして
新しく立てた質問は1件の回答しか待たずに終了。
キャンセルされた質問に回答していた人が見たらどう思うでしょう。
私は見ていただけでしたが、ちょっと納得がいきませんでした。

今からでもキャンセルした方の回答、開きましょうよ。
操作は簡単です。一番下のボタンを押しさえすればいい。
ポイントの問題じゃないんです。
回答してくれた人の心を大切にするかどうかの問題です。

-
同じく。
http://www.hatena.ne.jp/1138342167
question:1123567900
question:1139019297
http://www.hatena.ne.jp/1141475552
http://www.hatena.ne.jp/1140930387


-
【定額はてな】についてはここでも他の方と確認している。
http://d.hatena.ne.jp/sptmjp/comment?date=20051229#c

ここでも触れている。
http://d.hatena.ne.jp/sptmjp/20060125

      • -

放置しすぎた。<(_ _)>
id:hokuto999さんからT/Bを頂いていた。
http://d.hatena.ne.jp/hokuto999/20060203

有料ゆえにポイントゲッターが適当な回答して
質が下がるという現象はあるかもしれんなあ。
「教えてgoo」は無料だからかえって知識ない
人間が無理やり答えるということが少ないと
いうこともありえる。

それはあると思う。ただ結果的に教えて!gooの方が頭一つ出るというだけで途中までは非常に似たような傾向を辿る。
例えばいわゆる法律的な質問だと最初の1,2回答あたりは、
「昔先生が〜といってましたよ」
「それはいけないと思います。そんなのが許されたら世の中めちゃくちゃになっちゃうと思います」
途中あたりからまともになってきて最後の方にある程度心得のある者の時間をかけた回答が寄せられたりする。この流れは両者とも似ていると思う。
問題は人力はてな。最後の方に行き着くまでに質問者が力尽きてしまう。


捉え方だと思う。
有料だから回答がめんどくさいのを後押ししてくれる。
一方でボランティア的要素もあり回答はそれを満たしてくれる。
ここは両方の要素があるからうまく調和させてやればとんでもない良サイトに化ける可能性がある。
その具体化が「定額はてな」だと思う。
ポイントゲッターもとにかく回答する。終盤に多少とも心得のある者が締めにかかる。定額なら質問者に予想外の負担を負わせることがない。締めの回答を得られるまでに力尽きることがない。


それと
http://d.hatena.ne.jp/sptmjp/comment?date=20051110#c
id:takasiymさんからコメントを頂いていた。<(_ _)>

回答者の質の評価になるかどうかはわかりませんが、
idea:6604の「満足のっかり機能」はなかなかいいん
じゃないかなと思います。
質問者以外の第三者の評価がそのままポイントとして
反映されますので

とてもいいと思う。ダイアリへの投げ銭などポイントで評価しあうというはてなの方針、傾向にも合致しているし。


で、この「満足のっかり機能」と「定額はてな」の併用で更に有効な使い方ができるのだ。すなわち、「定額はてな」の欠点は一回答あたりの受け取りポイントが下がる可能性があること。でもこの「満足のっかり機能」を併用すれば均等配分などで低く評価されてしまった良回答に投げ銭することによって再び浮かび上がらせることができるのだ。