ここだけ10年後のネット界。ブログは?ネットショップは?eラーニングは?2chは?そして我らがはてなは?その他なんでもOKです。より詳細な読み応えのある回答をしてくださった方がポイント高めとなります。最低1週間は回答を募集していますので、のんびりとどうぞ。再回答もOKです。

http://www.hatena.ne.jp/1126860112#a3

たとえば「○天コンサルティング」なんていうのが現れて、
そこにはあらゆるジャンルのコンサルタントが揃っていたりとか。

法律相談から子育て・教育相談、健康相談、ペット飼育相談、
生活に密着した様々な悩み事、相談事を
何でもかんでもジックリ相談できる専門家が常駐します。

こうしたコンサルタント業が、ネットの発達と共に
必ず成長してくる時代になります。
それを囲い込んでいくモールが、今までになかった
新しい需要を掘り起こしていくことに成功していくわけです。

ここで「はてな」が大きく変わります。
素人が素人の質問に答えるというだけの場から、
ここで実力を発揮した人がコンサルティングビジネスの場に
ヘッドハンティングされていくシーンが
続出していく時代になってきます。

ITニュースサイトなどに華々しく
「はてなで注目の回答者××氏が○天コンサルでプロデビュー」
などと取り上げられて、もースター並み。

はてなも今の人力のコンセプトは持ち続けつつも、
インディーズのセミプロ級回答者とビジネス契約を行って、
安価に良回答が得られる「プレミアム人力」などを
開始しているかもしれません。

すばらしい。鋭い。鈍器で打たれた感覚。


いや、実は数日前に
貯まったポイントを眺めて、ある程度の満足感を覚えると共に、ゼロがもう一つついていさえいれば… などと思っております。All About Japan の向こうを張った、100ポイントスタートの はてな専門家、というのをしたらどうかと、既に はてなに連絡済ですが、皆様はどう思われますか? 【たとえばこんな感じ】1.これまでの質問を、10カテゴリーぐらいに分類して、各カテゴリーで はてな専門家を募集する。2.最初は1問100ポイント専門家からスタートし、満足な回答を出せれば、50ポイント刻みで上がり、満足な回答を出せないと、50ポイント刻みで下がる。3.専門家は、500ポイント専門家になると、はてなエキスパート、として登録が可能になり、ページを与えられて集客に励む。500ポイントにまでいくとそれ以上は上がらず、はてな専門家としてフリーで行くか、はてなエキスパートとしてウェブスタッフになるか、どちらでもいい。4.質問者は専門家/エキスパート扱の質問、ということで質問することができる。本当に必要な時は1コイン出せば、我先にと専門家/エキスパートが真正な情報を提供する。【効果】OKWebや答えてねっとから、パワーユーザーがこぞってやってくる(はず)

もっと(1000ポイントとか)欲しい/出してもいい 25
これなら答え甲斐がある/質問のし甲斐がある 17
300ポイントぐらいなら妥当(エキスパート制なし) 5
100ポイントぐらいでいいのでは 12
現状の方が答えるのも質問するのも気楽 51
をみていただけに新しいビジネスの予感はしていたが見事に的中。


はてなが本格的に人力内で差別化を開始すればいいのに。素人とセミプロと本物のプロの三種類。
プロはすべて実名の顔写真つき。絶対いける。
プロやセミプロを見ていつか自分もと思う人が増えて質も向上する。


あなたがインターネットで各分野の専門家に質問するならどの分野の専門家に質問したいですか?(できれば掲示板に理由をお書き下さい。お願い致します。)
医療・福祉 215
法律 226
防犯・安全 80
金融・税金 158
政治・経済 82
保険・年金 171

潜在的需要有。


ps:
そうこうしているうちに他が始めた。
http://profile.allabout.co.jp/